創始者プロフィール
創始者プロフィール
大嶋 聡子

ピアノ脱力法メソッド®︎創始者 / ピアニストパーソナルトレーナー / 国立音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ科卒
中学生時代に、体操部で骨膜炎になり、自作の筋肉トレーニングとストレッチで回復する。
音大浪人時代に、手首の腱鞘炎と首が回らなくなったことから、ピアノを弾くための身体の使い方と奏法の実験を始める。
音大在学中は、テクニックのなさに悩み、『ピアノのためのフィンガートレーニング』(音楽之友社刊)の藤本雅美氏の門を叩く。指導アシスタントも務めて師事したが、トレーニングのやりすぎによる舞台での失敗を経験し、自作のメソッドへ昇華させる。
フランス系ピアノ奏法と木管楽器奏法、ポーランド系ピアノ奏法、ドイツ・オーストリア系ピアノ奏法、アメリカ系ピアノ教育、対位法、和声法、楽曲分析、ジャズ、リトミック、音楽療法、コーチング、潜在意識、心理学を学び、ピアノ脱力法メソッド®︎を開発。
運動生理学、解剖学、量子力学、Muscle release Technique(施術資格)、アーユルヴェーダ、植物療法、東洋医学、セルコントロール、気功、古武術、美構造メソッド、エネルギーワーク、バルーンメソッドによる身体操作術、各種ヨガ、バレエ、水泳、スキー、ストレッチ、筋肉トレーニングを学び、ピアノ脱力法メソッド®︎の身体術を進化させている。
『ピアノ脱力法メソッド®︎トレーナー養成講座』では、このメソッドを自分のものにし、生涯ピアノを自由に弾くことと、奏法の基礎をこれからピアノを勉強する方たちへ伝えていける先生を育成し、共に成長を目指している。
ピアノ脱力法メソッド®︎公式教材『にじのねいろ0、1、2、3巻』を、公認トレーナー制作チームと共に刊行。